top of page
mkii93

社内研修に行ってきました

皆さんこんばんは。

大変ご無沙汰しております。


5月6月とドタバタと複数のお仕事の依頼をいただき、天手古舞になっておりました。


そんな本日。

とある会社様の、2年目の社員の皆さんの基礎研修を行ってまいりました。

この企業様は新入社員の研修も担当させていただいていたのですが、

期が違うと全然雰囲気も違い、とても新鮮に感じました。































皆さん、とても熱心ですね。


若年層の皆さんの研修を受け持たせていただくときにいつも思うのは、

エンプロイアビリティです。

エンプロイアビリティとは、雇用され続ける力のこと。

つまりは社会人力です。

いくら知識やスキルがあっても、社会人基礎が備わっていないと、

環境の変化に流されてしまったり、何かあった時に対処しきれなかったり、

競争に負けてしまったり、他責にしてしまったり。。。。。。


それを教育される機会というのはとても少ないもの。

考える力

まとめる力

行動する力

協力する力

質問力

傾聴力

構成力

管理力

これらは、社会人の初めのころは求められたり、求められなかったり。

でも、キャリアを重ねるごとにその能力は必要とされ、

備わっていないときつくなるのです。

でもこれは、机上で淡々と研修を受けても何も伝わらない。

私は、研修を受けてくれるすべての方々が、

自身の社会人生活に役立つように、

私の研修は「模擬体験だ」と伝えています。

基礎研修を実施する意義づけ・意義付け。


私は限られた時間内で、伝えることをや模擬体験を最大限実施することしかできません。

あとは、研修を受ける人たちがいかに、それを実践するか。

ここにも社会人基礎力が潜んでいますね。。


さて、次週は親入入社員研修のファイナル。

なかなか個性的な皆さんが集まっているので、

慎重に設計したいと思います。



新入社員研修

2年目、3年目研修

その他、メンタルヘルス研修やハラスメント研修

キャリアコンサルティングのご用命は


キャリアコンサルティング事務所 ヒトト

城井 美礼まで





閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page